クラウド時代と<クール革命>を読んで

クラウド時代と 角川歴彦 著 3/10発売 http://www.kadokawa.co.jp/coolkakumei/読みました。オススメです。 この本は「FREE」方式の事前プロモーションとして新刊発売前の全文ネット公開を行っていました。ですので発売前にマス広告やネットでもかなり盛り上…

風邪と壊れたPCとacer_ASPIRE1410購入

久しぶりの日記です。・下痢風邪にかかる1週間以上風邪引いてしまいようやく先週前半に回復。 2月25日に健康診断で血を抜いたりバリウム飲んだりしたのがまずかったのか、受けたその日から調子が悪化しました。熱はないけど超diarrhea状態に突入。体の力…

経済産業省オープンガバメント実現に向け大きく前進!

経済産業省がオープンガバメント実現に向け大きく前進!2月16日10時〜12時に経済産業省にて開催された第24回産業構造審議会情報経済分科会を傍聴させて頂きました。その配布資料の1つに以下の記載を発見。経済産業省は2月23日(火)から3月15日(月)まで双…

「Twitterでリア充になる!」は本当だ。

@tsuda 誰かストレートに「Twitterでリア充になる!」って書籍を書けばいいんじゃない。若い世代にバカ売れする? 金曜日にこんなついーとがあったのでなんとなくこれを書いている。 「Twitterでリア充になる!」は本当だ。 研究会、シンポジウム、講演会、…

動いている週間+1

なんか日記が週記になった。いろんなところに行くものだから、最近まったく時間がない。 でも、すごく時代の流れが感じられた。1/31 まじめに物書きしているところに某博士の誘惑的ついーとが入り、半分ホッポリだして林信行さんとかが企画しているUstre…

ユビキタスイデオロギーとユビキタス5階層情報大銀河とユビキタス民主主義情報社会

■ユビキタスイデオロギー ●ユビキタスユビキタス(Ubiquitous)とは、それが何であるかを意識させず(見えない)、しかも「いつでも、どこでも、だれでも」が恩恵を受けることができるインタフェース、環境、技術のことである。 ●ユビキタスイデオロギーとはユビ…

「イノベーションのいま、3つのいいたいこと」

「イノベーションのいま、3つのいいたいこと」 それは、■「未来は、ある意味、あなたが決める」■「現在を知って、今を創って、未来も創る」■「twitterは、巨大な情報フロー・ジェネレーションシステム」の3つです。 ■「未来は、ある意味、あなたが決める…

政治!みんなでいこう!勝間和代クロストーク「政治に知恵集める仕組みを」にコメント連投!

13日だった TwitterのTLを見ていて ああっ!やばいっ!みんなの政治に関する発言 減っている さめた発言になっている 官庁人のついーと極端にへったもし日本市民が政治に関心がなくなって声を上げなくなったら 日本の未来は大変冷静な第三者みたいなふりで何…

過去日記3:「電子政府に関心を持つ原因:世界金融危機とIMFと世界トレンド」

つづき 4つの層以降 イデオロギー階層間の考えの差異に注目し 問題にアプローチし 問題を考えるときは 様々なイデオロギー属性の意見を読むようになった 少しめんどうでも答えを急がない これは結構大事である 物事を多くの見方で考えすぎるとかえって判ら…

過去日記2:「自動的かつ強制的接続:日本の人口問題」

つづき 「4つの階層から見る人間と科学技術」を書く半年前ぐらいから 都立日比谷図書館が休館になり 国立国会図書館に通うようになった もともと本を借りて読むために図書館に行くわけではなかった 「人間と科学技術の未来予測」に対する自分なりのアプロー…

過去日記1:「4つの階層から見る人間と科学技術」

2007年末から「人間と科学技術の未来予測」をテーマとした それから2年が経つ それはこんな疑問から始まった ぼくが生きている間に 「人間がセカイを認識する方法は おおきく 変わるのか 変わらないのか」 自分なりのやり方を求めていた脳の共感覚 脳がカメ…

みずあめゆうごう_SFといまのセカイとアバター 

渋谷パルコに行った SFマガジン2月号創刊50周年記念特大号 [新城カズマ先生・円城塔先生サイン入り]を買って大喜びNOVA1もまだ読み終わっていないというのにこれはもうたいへんなこと・・・ ・・・ ・・・以前は海外作家のSFを読んでいたが 最近は日本…

「草の根事業仕分け」と「討議すべき議題」と「電子経済産業省アイデアボックス」

12月19日に「勝間和代のクロストーク、草分け事業仕分けをしよう」に下記コメントを投稿した。 しかし、後になって思うに、 まず、ジャーナリズム等から共有すべき情報が提供された上で、 「討議すべき議題」自体が、政治家から、国家公務員から、学会や科学…

飛浩隆先生の「自生の夢」を読みました

NOVA1を買って 飛浩隆先生「自生の夢」を読みました http://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309409948 すごい作品 先生は おおくのことばをあつめて みごとな創想のせかいがつくれるし いろんなことがわかるのです 仕方ないや。ことばって「そういうもの」な…

「学会・講演会でのTwitter」−第一回Web学会シンポジウムに参加して−

Twitterを利用したの研究会・講演会に出席するのは別に初めてではないが、 第一回Web学会シンポジウムにおいて、主催者の「創発効果」「情報伝播」「ムーブメント」への期待を込めた姿勢は敬意に値するものであった。 以下は、Web学会シンポジウムの継続と発…

電子経済産業省アイデアボックスの「テキストマイニングとマインドマップ」について

今朝、風呂で本多孝好先生「WILL」を読んでいた。その時、突然判ったことがある。電子経済産業省アイデアボックスフォローアップサイトの http://www.meti.go.jp/policy/it_policy/e-meti/ideabox.html テキストマイニング・マインドマップ分析の意味するこ…

「著作権法施行令の一部を改正する政令案」に対するパブリックコメント

文化庁「著作権法施行令の一部を改正する政令案」 5. Ⅶ その他規定の整理関係 について にパブリックコメントを書きました。ほぼ、こんな感じです。敬称略 (背景) 11月25日に行われた、シンポジウム「著作権法改正と障害者の著作物利用・情報保障を考える…

サマーウオーズ!観ました!

サマーウオーズ!観ました!面白いです!文句無く!満点! 封切り2日目、日曜日!レイトショー2010start!素晴らしい時間を頂きました。観劇者は、中学・高校生中心ですが・・・、少しわたし的層も。すっごく、日本のみんなが元気になる映画なんです!ただ…

「新世紀メディア論」パッケージされた物メディアと会話型メディア

「人間と科学技術の未来予測」がなぜかマイテーマ。 マイライフで一番世界変わる、イマですね。 やっぱり世界を考えてみよう!今日は、読書中の「新世紀メディア論」(小林弘人)のパッケージされた物メディアと会話型メディア。 わたくしは感覚的には両方に…